ここ数年でご当地グルメを楽しめるサービスも増えてきましたよね!
地域を応援できるふるさと納税や、生産者さんから直接食材などを購入できる産直サイトなど種類も様々。
今回は数ある”ご当地グルメ”に関するサービスの中から、ご当地のお酒とそれに合う肴をセットで購入できるサービスをご紹介します。
旅行好きが高じて自宅でもご当地グルメを楽しんでいるという方や、お酒が好きで”アテ”にもこだわっているという方への贈り物におすすめ◎
その名も…産地直送通販サイトの「SAKEぐる」です!
友人や両親などへのギフトにはもちろん、ご自宅の贅沢時間にもぴったり◎
ぜひ参考にしてみてくださいね♪
産地直送通販サイト【SAKEぐる】って?
SAKEぐるとは、ちょっと特別な「お酒とグルメ」をセットで購入できる産地直送通販サイト。
130におよぶ選りすぐりのお酒と、そのお酒に合うグルメのセットの中から、 好みや予算、産地など、テーマごとに選びやすいサイトになっています。
北海道から沖縄まで、「日本ワイン×肉」「日本酒×魚介」などバラエティ豊かなラインナップ◎
SAKEぐるを運営する株式会社フィッシェルは、従業員のうち女性比率が9割以上、かつ子育て中の主婦も半数以上だそうです。
主婦目線でお酒とグルメのセットを厳選!調理のしやすさ、すぐ食べれてすぐ呑めるか、箱はかわいいか、もらって嬉しいか、などの角度からも選定しているそう。
女性ならではの視点で商品を選んでいるのも面白いですね♪
SAKEぐるはギフトにもぴったりで、セット商品は専用のデザイン箱に入った状態でお届け!
※一部商品はメーカーオリジナル箱でのお届け。各商品ページからご確認ください。
オシャレなギフトボックスですね♡これはもらった人は嬉しいデザインではないでしょうか。
各商品ページにはグルメとお酒の情報が詳しく記載されていて、お酒については生産者の情報も確認することができます。
また、生産者の想いを届ける特集も必見です◎
SAKEぐるセット商品からおすすめを厳選♡
数あるセット商品の中から、えびまるおすすめの商品を選んでみました!
お酒別に紹介します^^
日本ワイン×???
日本ワインとは、日本で栽培されたブドウを使い、日本で造った純日本産ワインのこと。
ブドウに由来するにおいが、ワイン先進国の同一ブドウ品種のワインと比較して、穏やかであることが特徴です。
はすみふぁーむ コンコード ドライ/但馬牛すき焼き・焼肉セット(ゆず山椒付)
長野県産のぶどうコンコード種を使用した、辛口赤ワイン。
キャンディのような甘いベリーの香りに、フレッシュで甘酸っぱい軽快な飲み心地。
すっきりとしたフルーティーな味わいで、ワイン初心者の方にもおすすめ◎
フルーティーなワインを際立たせ後味を引き締める牛すき焼きと、ワインの甘みを引き出し後味をすっきりとまとめてくれる焼肉用もも肉がセットになっています。
北海道ワイン 鶴沼ピノ・ブラン/紅鮭マリネー・いかマリネー・たこマリネー
北海道小樽市の辛口白ワイン。
熟成後の厳しい検査に合格したワインのみがその名を語れる、高貴品種のプレミアムワインです。
ブドウのコクとミネラル感を存分に感じることがで、酸味のあるきりりとした味わいが、料理をより一層引き立ててくれます。
北海道を代表する紅鮭、やわらかくゆでたイカ、噛むほどに旨みの広がるタコの三種の味わいを楽しめる3種のマリネがセットになっています。
大和葡萄酒 重畳/京のわひーじょ3種
山梨県勝沼にある創業100年の大和葡萄酒株式会社が造る辛口の白ワイン。
樽熟成によるほのかな木の香りに、ほどよい酸味と、複雑さのバランスがとれたワイン。
てんぷらや煮物などの和食によく合う味わいです◎
大きく切った丹後産野菜と丹後産魚介を、少量のにんにくで風味をつけたオイルに和えた、和風アヒージョがセットになっています。
日本酒×???
米、米麹、水を日本特有の製法で造るお酒。
日本酒の起源は縄文時代から弥生時代ともいわれていて、歴史の長いお酒です。
ビールやワインと同じ原料を発酵させて造る「醸造酒」の一種になります。
寒梅酒造 オリジナル純米吟醸/仙台牛焼肉5種盛り合わせ500g
オリジナル純米吟醸は「美山錦」を使用し、あでやかな花の香りと完熟したお米の旨みがひっそりと残る吟醸酒。
口あたりの良く、澄んだ甘みとキレのある味わいは、セットの仙台牛と良い相性◎
宮城県大崎市に構える合名会社寒梅酒造が造る4種の酒米を使い分けた銘酒は、ANA国際線ファーストクラスやビジネスクラスでも採用されるほど!
宮城県の登録農家が約3年間、丹精込めて育んだ最高級の仙台牛がセットになっています。
千代の園酒造 吟醸熊本神力(しんりき)/車えび味噌漬
「吟醸 熊本神力」は酒造好適米の元祖とも呼ばれる幻の酒米「神力」を復活させた逸品。
口にふくむとまろやかなふくらみが広がり、後味はキレがありのど越しがすっきり。
クセがなく飲みやすいので女性への贈り物にもピッタリで、冷やで飲むのがおすすめ。
ふっくらとした食感や、臭みがなくしっかりとしたコクがあるのが特長の車海老を、熊本県特産の赤酒と特製味噌でじっくりと漬け込んだ味噌漬けがセットです。
渡邊佐平商店 純米樽酒樽まろ日光誉/極上生ゆば・つまみゆば・よせゆば
ほんのり杉樽の香りがして、口の中に入ると、とてもまろやかで、喉に刺激もなく、スッと飲める純米樽酒。
初心者の方にも、日本酒が苦手だな……という方にも飲みやすいお酒◎
セットの日光の伝統的な特産品「日光ゆば」は、噛めば噛むほど大豆が持つ本来のうまみ成分が口の中に広がります。
たんぱく質をはじめ、カルシウムや鉄分の量も多く、低カロリーで消化もいい食品としても注目されています!
焼酎×???
焼酎は、ジンやウォッカ、ウィスキーと同じスピリッツとも言われる蒸留酒の一種。
原料の違いで、米焼酎、麦焼酎、芋焼酎、黒糖焼酎、そば焼酎、泡盛など様々な種類があります。
常楽酒造 本格米焼酎 馬花誉(うまかよ)/馬刺し(上赤身・ユッケ)
馬花誉(うまかよ)は馬刺し専門店とコラボして造られた、馬刺し専用米焼酎!
フルーティーな味わいで、樫樽の芳醇な香りが口の中に広がります。
後味はすっきりしていて、濃厚な旨みの馬刺しの味わいを邪魔することなく引き立ててくれます◎
クセや臭みが少なく、柔らかい食感とサシの甘みが特長の馬刺しがセットになっています。
河内酒造 本格麦焼酎 対馬やまねこ/べっぴん穴子セット(穴子お刺身・味付き蒸し穴子)
麦の香りと米の甘みを引き出し、軽快ですっきりした飲み心地の麦米焼酎。
焼酎特有のクセを抑えた飲みやすい飲み口で、焼酎初心者にもおすすめ◎
天然記念物の「対馬ヤマネコ」と、対馬の方言で密造酒を表す「やまねこ」を掛けて命名されています。
フグのような食感ながらも脂の乗った穴子刺身と、口に入れた瞬間にとろけるふっくらとした蒸し穴子がセットです。
神川酒造 照葉樹林/さつまあげお楽しみセット
独自の柔らかな蒸気を吹き込む常圧蒸留法により、もろみの華やかな香りで、さつま芋独特の甘い香味と後味のすっきりとした清涼感が特長です。
芋焼酎独特の甘みと香りはロック、水割りなどで楽しめ、爽やかなグリーンのボトルも印象的◎
新鮮な材料を使い、本物の旨さと食感を作り上げたさつまあげがセットになっています。
ご当地のお酒×グルメを楽しもう♡
いかがでしたか?
産地直送通販サイト「SAKEぐる」から、えびまるおすすめの商品をご紹介しました。
どのグルメも、お酒も、特徴があり美味しそうなものばかりでしたね!
お世話になっている方への贈り物に買ってみようかなと思ったえびまるでした^^
ぜひ皆さんも利用してみてはいかがでしょうか。
コメント